7犬は今日はお休みで閑話を…。
良きお年頃になりまくり、ここ3年胃カメラと大腸カメラをしてるんだけど、今年も大腸にポリープ発見!で切除。この3年で4つのポリープとお別れしてきました。このポリープは検体検査の結果、今は良性だけどなが~い期間をかけて癌化するヤツなんです。癌化する前に死んでるかもしれないけど、父方の祖父が大腸がんで亡くなってるので因子はあるんでしょうね。
私の行ってる病院は胃と大腸一度にできるので(どっちも絶食しなくちゃいけない)効率的。

胃は問題がないので2年に1回、大腸はポリープのおかげで毎年受けてます。そして病院にトイレ付の小さな個室があってそこで下剤を飲んで検査って流れなんだけど、大腸は毎回1800㏄の下剤を40分で飲まなきゃいけない!これが結構ツライ!これがビールなら楽勝なのにな~と毎回思うW

友達が胃、大腸両方だったけど、先に胃のカメラ入れた時についでに胃に下剤1800ccも入れてもらったらしい。え~ラクそう~って思ったけど、一気なら私、胃が破裂するかも!
かる~い麻酔をされながらカメラを入れられるので朦朧としているうちに終了。ただ、麻酔は2年に1回と決められた市の検診だからしてくれるので、毎年している私は麻酔ナシの年もあるのです。麻酔ナシだとカメラが入りこみ進む違和感はしっかりあって、曲がり角ではやや痛みもあります。ただモニターをずーっと見てられるので、先生がここは○○で~って説明してくれて面白い!ポリープをちょん切る瞬間も見れるW
